「教育文化」の学びを深め、

子どもたちに引き継ぐ

神奈川県教育文化研究所とは

神奈川県教育文化研究所(県教文研)は、「県民の立場に立って民主教育と文化を確立するための理論的並びに実証的研究と全県的に教育と文化運動を展開し、県民の教育文化向上に寄与すること(規約より)」を目的として、1980(昭和55)年11月に設立されました。県教文研は、神奈川県内の公立小中学校等の教職員、大学教員、子どもを支援する関係機関のスタッフなどにより構成されています。

研究成果

2022年度「教育制度」研究グループ 活動報告
カリキュラム総合改革委員会の第2グループ(「教育制度」研究グループ)は、2022年度に学校の働き方改革の実際について、現職教員や前管理職にヒアリングを行い、まとめました。なお教育研究家の妹尾昌俊さんへのヒアリングは、全体のカリキュラム総合改革委員会全体の講演会とし、別ページに掲載しています。
Download
所報2023
発行日:2023
著者:神奈川県教育文化研究所
Download
教文研だより183号
教師の語りが持つ力/GIGAスクール構想の課題とこれから
Download

最新記事

念も

2023/04/20

2023年度 第1回カリキュラム総合改革委員会

2023/03/06

第112回研究評議会の開催

記事一覧

神奈川県教育文化研究所

〒220-0053
神奈川県横浜市西区藤棚町2-197 神奈川県教育会館
Tel. 045-241-3497 / Fax. 045-241-3491

© KTU All Rights Reserved.